お問い合わせ番号:244692
セキュリティエンジニア
** 社名非公開 **
募集内容
職種名 | セキュリティエンジニア | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
■Anti-fraud Engineering TeamにおけるLead Engineerとして、 標的とした不正・犯罪行為及びキャンペーンのリサーチ、分析、及びレスポンスを行うことが主なミッションです。 グループを標的とした不正行為(主にfraud, phishing, abuse)に対し、 以下を通じてユーザやデータを中心とした楽天の資産を守ります。 【ポジションの責任】 ・内外のデータソースを基にした不正情報の横断的分析 ・Fraudの定量分析、不正分野についてのThreat Intelligence、TTPsの傾向分析及び対策 ・特定のケースに対する侵入経路、不正アクセス者の特定 ・サイバー犯罪対策チームが利用する解析ツールの改善 ・外部とのコミュニケーション ・外部からのレポート、分析・特定、レスポンスの実施とその自動化 ・グループを超えたユーザ保護及びセキュリティ向上のための不正対策活動におけるエンジニアとしての貢献 |
||
募集条件 |
◆最少3年間のセキュリティ分野における業務経験、または同等のセキュリティにおける知見 ◆複数のプラグラミング言語の業務経験、うち一つは3年以上の経験 (Ex: Java, C/C++, C#, GO, Python, Ruby, Perl, bash, Powershell) ◆SQLの実践的理解及び業務経験 ◆Webおよびfraudで利用されるプロトコル(HTTP, TLS, SMTP, etc.)の理解と実践的な業務経験 ◆Customer firstの姿勢 ◆自発的、チームワーク、永続的改善への貢献 |
||
学歴 | 不問 高校 専修 短大 高専 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 | 勤務地1 東京都 | ||
給与 | 想定年収 求人紹介時にご案内します | ||
勤務時間 |
勤務時間
7:00 ~ 20:00(実働:7時間30分) フレックス有
平均残業時間 30時間/月 |
||
休日・休暇 |
年間休日 123日
出勤日の8割以上勤務した場合、勤続年数に応じて年次有給休暇を付与しています。入社初年度の年次有給休暇は、入社日から3ヶ月(試用期間を含む) 経過した時点で5日間の付与、その後、更に3ヶ月間継続して勤務した場合は先の5日間に加えて5日間が付与されます。(半年で合計10日間) |
||
福利厚生 | カフェテリア(3食無料)、各種(階層別、プログラミング、特別(幹部育成)、語学)研修、e-learning、ライブラリ、社員持株会、英語学習サポート、プロ野球)の観戦チケット割引、社内託児所、持ち株会、退職金(正社員のみ/3年以上在籍で支給有) | ||
諸手当 | |||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |