お問い合わせ番号:244511 最終確認日:2023年01月30日
デジタルバンキング部 プロジェクトマネージャー(業務システム開発担当)
株式会社セブン銀行
募集内容
職種名 | デジタルバンキング部 プロジェクトマネージャー(業務システム開発担当) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
~開発を外部委託している同社の業務システム開発PJT管理~ベンダーコントロールなどの下記業務を経験に合わせてお任せします~ ⇒◆他部門とのビジネス要件定義~複数ベンダーの管理をしたPJT推進、開発管理 ◆プロジェクトマネジメント ◆新サービス導入PJTの推進 【入社後想定されるミッション】 ◆勘定系システムやインターネットバンキング等フロントシステムの機能拡張 ◆所管システムの安定稼働のための保守や基盤更改対応 ◆新サービス、新規ビジネスに求められる業務アプリケーションの開発 ◆デジタル化推進のための、レガシーシステムの構造改革 ◆オープンAPIなど活用した、デジタルビジネスの開発、構築 【対象ユーザー/携わるシステム例】※基本的にはサービスにも関わる業務システムを担当いただくポジションです。 ◆ユーザー例 : 社内の各部門社員 ・ ATMやカードローン等の同社サービス利用顧客全般 ◆システム例 : 勘定系システム ・ インターネットバンキングシステム ・ コールセンターシステム ATMシステム(音声認証、免許証やパスポート等の本人確認機能 等) 【デジタルバンキング部の組織構成】 ⇒人数:およそ50名程度 ※4部門に分かれており、それぞれが10~15名程で構成 ◆社内システム企画系部門 ◆インフラ統括部門 ◆顧客向けサービス開発部門 ◆業務システム開発部門(※本求人部門※) |
||
募集条件 |
【インフラ担当】 ◆システムインフラの基礎スキルと以下の経験が1つ以上あること └社内SEとしてSIerをコントロールしてインフラ構築した経験がある方 └SIerでインフラ構築経験があり、社内SEとしてシステム構築に挑戦したい方 └クラウド環境を使った開発経験(Azureでの開発経験がある方歓迎) 【業務システム開発担当】 └複数のシステム開発ベンダーのコントロール、プロジェクトマネージャー経験 └銀行業務アプリケーションの開発経験 【求める人材像】 ◆メンバーや委託先などと協調性をもって、効率よく業務遂行が可能な方 ◆部門の壁を越えて、主体的に推進するリーダーシップを発揮できる方 ◆新しいことに興味があり好奇心旺盛な方 ◆ミッションクリティカルなシステムに携わるにあたっての責任感のある方 |
||
学歴 | 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 |
勤務地1
東京都 千代田区 丸の内1-6-1
受動喫煙対策確認中 |
||
給与 | 想定年収 求人紹介時にご案内します | ||
勤務時間 |
勤務時間
8:45 ~ 17:30(実働:7時間45分)
平均残業時間 30時間/月 |
||
休日・休暇 |
年間休日 121日
◆完全週休2日制 ■配偶者出産休暇 ◆子の看護休暇(小学校就学前の子の病気や怪我を看護する場合) ◆特別傷病休暇(傷病療養時に未消化の有給休暇を蓄積して利用可能とする)◆年1回1週間以上の連続休暇、上期・下期各1回4日間の連続休暇 |
||
福利厚生 |
社員持株制度、リ・チャレンジプラン(出産・育児・介護のための休職、短時間勤務、再雇用制度)、企業年金制度、旅行費用(宿泊費)補助制度、ハイライフプラン(個人年金、損害保険)、共済会(社員による相互扶助制度)などセブン&アイグループのスケールメリットを活かした制度、屋内原則禁煙 |
||
諸手当 | 在宅勤務手当 | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
企業情報
企業情報 | 株式会社セブン銀行 | ||||
---|---|---|---|---|---|
事業内容 |
1.ATMプラットフォーム事業 2.決裁口座業 3.海外事業 |
||||
設立 | 2001年4月 | 資本金 | 305億1400万円 | 従業員数 | 471名 |