お問い合わせ番号:244066 最終確認日:2023年08月17日

社内インフラエンジニア(VDI設計・構築・運用)

社名非公開

募集内容

職種名 社内インフラエンジニア(VDI設計・構築・運用)
業務内容 ◆グループ従業員約数万人が利用するグループ共通の社内インフラ環境の要件定義・設計・構築・運用・導入後改善推進などの
 業務のうち、ご経験やスキル、志向に合わせた業務をお任せします。
 事業側のニーズと標準化のバランスを取りつつも、働く社員の生産性を上げるため、社内ITからグループの進化に貢献する仕事です。

【具体的には】日本有数規模の社内ITインフラの要件定義・構築・運用・エンハンスにチャレンジしていただきます。
       技術領域についてはサーバ、NW、ストレージなど多岐に渡ることから、ご本人の志向性とご経験を踏まえてお任せする仕事を決定します。

【仕事の魅力】・自らの仕事によりグループ全体数万人以上の”働き方を変える”ことができる、影響力の大きな仕事です。
       ・既存環境の維持/運用だけでは無く、新技術から何を産み出していくか、どのように既存社内ICTに融合させていくかを考え、
        サービスを自ら作ると言う醍醐味を味わえます。
        ・日本最大級の規模でVDIを導入しています。
★これだけの規模感で導入を成功させている事例は大変希少なため世間からの注目度も高くメディアや講演での発表も多数させて頂いています。
 このように世の中からの注目度が高い案件を経験し、社外に伝えていくことでご自身のエンジニアプレゼンスアップを図っていくチャンスもあります
必要な経験 【下記のご経験/スキルをお持ちの方】
■経験・職歴 
・SI企業やコンサルティングファーム、または事業会社のシステム部門において
 インフラ構築プロジェクトにエンジニアとして携わられた経験をお持ちの方
 または、システム運用プロジェクトにおいて現場運用担当者(管理者 or メンバー)
 として携わられた経験をお持ちの方
・オンプレミス、クラウドの領域に関わらず、エンジニアとしてチャレンジしていきたい
 志向性をお持ちの方

■スキル ※以下のいずれかに該当
・Windowsサーバーの設計・構築・運用のいずれかに従事した経験
・VDIの導入/運用経験
・vSphere/horizon/vSANを扱ったことがある経験
学歴 不問 高校 専修 短大 高専 大学 大学院
雇用形態 正社員
勤務地 勤務地1 東京都


受動喫煙対策確認中
給与 想定年収 求人紹介時にご案内します
勤務時間 勤務時間 9:00 ~ 18:00(実働:8時間00分) フレックス有  
平均残業時間 30時間/月
休日・休暇 年間休日 145日
年末年始 夏季 慶弔 産休 育児
年末年始、夏季、GW、出産育児休暇、ケア休暇、転勤休暇、外出張調整休暇、公傷休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、看護休暇、介護休暇、裁判員休暇など 年間休日145日(会社休日 140 日+指定休 5日)※土曜日、日曜日、国民の祝日等を考慮し、会社カレンダーの定めるところによる。
手当・福利厚生 退職金 定期健康診断
深夜・休日勤務手当、追加割増手当 社員持株制度・育児休職制度・介護休職制度・看護休暇制度・退職金制度あり
職種カテゴリ
業種カテゴリ

この企業の他の公開求人一覧

社内インフラエンジニア(VDI設計・構築・運用)と近しい求人カテゴリ一覧

非公開求人80%