お問い合わせ番号:243125
セールス担当【健康診断予約ツール業界No.1!コロナ予防接種予約ツール導入は市場トップ】
非公開
募集内容
職種名 | セールス担当【健康診断予約ツール業界No.1!コロナ予防接種予約ツール導入は市場トップ】 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
◆同社の主軸サービスである業界 No.1の「MRSO」という健康診断予約ツール(ポータルサイト)のセールス職です! また、ゆくゆくはへルスケアテックの新規事業創出をお任せいたします! 【具体的業務内容】 ・同社の主軸サービスである「MRSO」というポータルサイトのご提案:主に、電話でお問い合わせに対するオンライン商談となります。 ・新規事業の企画/立ち上げ:まだまだ事業展開をしていく流れとなりますので、積極的に声をあげ、提案できます。 ・既存クライアントへフォロー・カスタマーサポート:現在は、主にWeb会議システムを用いて打ち合わせを実施しています。 【営業目標】・契約数と売上を追っています。目標達成ができない場合の給与が下がる等はございません。 【営業先】 ・医療機関や自治体(医療機関であれば、事務長が予約サービスを管轄していることも多く事務長宛てに連絡するケースが多いです) 【魅力的な業務内容】 ・自社にエンジニアチームを抱えているので、既にある製品に留まらず、市場ニーズに合わせて新サービスを創ることも可能。 ・同社のビジネスモデルは成果報酬型となっております。そのため契約時にクライアントからお金をいただくことはなく、実績に応じて 費用をいただく形になるため、アポイントから契約に至る割合は50%と、非常に利用していただけるケースが多く継続率が高いです。 ・今求められているコロナウイルスの予防管理システムを自治体向けに提案できます。 |
||
募集条件 |
以下いずれかのご経験・ご志向のある方 ・顧客折衝経験 ・営業企画、事業・サービス企画経験 ・医療、ヘルスケア領域への関心 【組織図】 部長1名→メンバー2名(医療向け営業、自治体向け営業)→テレアポインター2名(インターン) 【「マーソに掲載してください!」という提案だけではありません】 同社では、マーソという人間ドッグ予約サイトに掲載しませんか という営業はもちろんですが、提案幅はそれだけではありません。 顧客の志向に合わせて、そもそも、人間ドッグの予約数を増やせないという クライアントの課題があれば、医師を増やすため、採用するためにどうするのか? という点から入り込むケースもあります。 顧客の課題に合わせて幅広く提案していき決まった形がないという点も ひとつ同社の大きな魅力です。 |
||
学歴 | 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 | 勤務地1 東京都 | ||
給与 | 想定年収 求人紹介時にご案内します | ||
勤務時間 |
勤務時間
9:00 ~ 18:00(実働:8時間00分)
平均残業時間 20時間/月 |
||
休日・休暇 |
年間休日 121日
夏期3日/年末年始5日 |
||
福利厚生 |
ストックオプション制度 (成果に応じ)、人間ドック一部補助、コーヒー飲み放題 |
||
諸手当 | ※ | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |