お問い合わせ番号:242922
ITアーキテクト
社名非公開
募集内容
職種名 | ITアーキテクト | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
【業務内容】 ・ITアーキテクトとして、開発チームと共にデータ活用基盤としての最適なITアーキテクチャを設計・構築を推進して頂きます。 ・主にAzure,GCP,AWS等のクラウドサービス上でシステム構築をしているため、 お客様の要件にあったクラウドネイティブなアーキテクチャ設計をお任せいたします。 【業務の魅力】 ・ERP・SFA・PLM・CRMシステムなどクライアントの既存システムには、まだ活かしきれていない大量の蓄積データがあり、 弊社ではそれらのデータやセンサーなどのストリームデータまでも用いて、将来の需要をリアルタイムに予測したり、 資源投下の割合や価格を最適化するといったアルゴリズムが搭載されたシステムを設計・開発をしていく、 世界的にも稀有な最先端の仕事を経験いただくことができます。 |
||
募集条件 |
【必須スキル/経験】 ◆クラウド(GCP or Azure or AWS)に関する実務経験含む深い知見 ◆アーキテクチャ設計のご経験 ◆システム開発をリードしたご経験 (書類通過事例) ・大手通信会社でインフラ構築を一手担っていた方 ⇒要件定義からシステム設計、開発、納品、保守までインフラ・アプリ構築における全工程に精通 クラウド(Azure)を1から設計、開発、運用まで一括で行える能力あり。 ・SIerで物流向けのシステム開発プロジェクトに関わってた方 ⇒AWS や Azure などのパブリッククラウドの構築や、サービスを利用してのアプリケーション開発を行い、 PaaS としてのパブリッククラウドの機能を利用してサービスの構築経験あり |
||
学歴 | 専修 短大 高専 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 | 勤務地1 東京都 | ||
給与 |
想定年収
600 ~ 1000 万円
月給 ~ 万円 |
||
勤務時間 |
勤務時間
~ (実働:8時間00分) フレックス有
平均残業時間 20時間/月 |
||
休日・休暇 |
年間休日 127日
|
||
福利厚生 | 『SKILL-UP-AID』年額12万円まで、個人のスキルアップのため自由に活用出来る制度があり、多くの社員が活用し、スキルアップに努めています。 『BOOK-AID』業務に必要な書籍であれば、全額会社が購入サポート。『社員持株会制度』社員一人一人が経営の視点を持って働く事を目的にしています。 | ||
諸手当 | |||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |