お問い合わせ番号:242761
AI・画像処理アルゴリズム&プロダクト開発エンジニア
社名非公開
募集内容
職種名 | AI・画像処理アルゴリズム&プロダクト開発エンジニア | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
◆◆防犯カメラIoTサービスの企画~開発運用をご担当頂きます◆◆ 電力会社などと協業関係を結び、一気にユーザー数を伸ばしていくフェーズです。 【業務内容】:◎クラウド型ビデオプラットフォーム「Safie」の開発運用 (単なるUIの改善だけでなく、顔認証技術といった最新技術の新規導入にもチャレンジできます。) ◎ハードウェアメーカーへのソリューション提供 ※ハードウェアメーカーに対し、プラットフォームを使ってもらう為のハードウェアに組み込むソフトウェアモジュールから、 クラウド、動画配信、画像処理技術、アプリまでの業務を担って頂きます。 【開発環境】:ハードウェア組み込み(C++)/サーバーサイドPython(Java) Web(Javascript)/Android(java)/iOS(objective-C) 【人員構成】:開発チーム 15名 【勤務地】 :社内勤務 (本社にて、自社サービスの開発運用を行っていただきます) 【ポイント】:◎少人数で開発してる為、アイディアが尊重される環境にあります。 ◎作り上げたいものを開発環境に依存せず、ご自身の手で作り上げて頂きます。 ◎大手企業出身者や東大出身の方など優秀な方と近い距離で開発に励むことができます。 |
||
募集条件 |
・画像処理、画像認識、機械学習、数学の基本的な知識と理解 ・Python/C++/Java/JavaScript/Goなどの言語を用いた開発の2年以上の実務経験 ・英語で文献調査が可能な程度の読解力 【同社、ポジションの魅力】 ・同社のプラットフォームには、小売、飲食、建設、製造、公共といった 幅広い業界に渡り14万台以上のカメラが接続され、映像データが集積されています。 これらのカメラの映像を通して学習を行いカメラを賢くしていき、 「見る・聞く・記憶する・しゃべる・考える」など、人が行っていることを 代替していくことで、ユーザの課題解決と新規サービスの開発を進めています。 ・画像認識エンジニアは、画像認識や深層学習技術を使ってサービスや機能の開発を行います。 アルゴリズムの素養や数理的な思考能力を持ったチームメンバーとのディスカッションを 通して成長できる環境が用意されています。また、製品レベルの実装も行うため、 プログラミングやソフトウェアエンジニアリングの観点からのコードのレビューを通して、 有用なフィードバックを受け取ることができます。クラウドだけでなくエッジやフォグなどの 計算資源の特性を考慮して、システムの検討とターゲットに応じた アプリケーションの実装もしています。 |
||
学歴 | 不問 高校 専修 短大 高専 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 | 勤務地1 東京都 | ||
給与 |
想定年収
500 ~ 1000 万円
月給 ~ 万円 |
||
勤務時間 |
勤務時間
~ (実働:8時間00分)
平均残業時間 19時間/月 |
||
休日・休暇 |
年間休日 125日
有給休暇は入社半年経過後14日支給されます |
||
福利厚生 |
資格・学習補助 / 異才(他部署交流)ランチ代補助 / 近距離手当(オフィスから2キロ圏内もしくは2駅以内居住者) / フリードリンク メンター制度(メンターとの週1ランチ代補助) / 副業可 / インフルエンザ予防注射補助(被保険者及び扶養者) |
||
諸手当 | 特記事項なし | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |