お問い合わせ番号:241460
オラクルクラウドエンジニア(オラクル事業部)
社名非公開
募集内容
職種名 | オラクルクラウドエンジニア(オラクル事業部) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
【オラクルクラウドビジネスの立ち上げメンバーを募集します。】 今後オラクルクラウドビジネスの展開を本格的に進めていく計画となっております。 この取り組みの中核となりビジネスを牽引してくれる方を募集します。 マーケットへの訴求シナリオや、NTTデータや日本オラクルとの協業シナリオの検討から技術支援まで幅広くかかわっていただきます。 【業務詳細】 :オラクルクラウドを中心としたシステムをユーザに提案し、設計から構築、運用までを行うプロジェクトに参画いただきます。 【将来的には】:オラクルクラウドのマーケットへの訴求シナリオや、関係会社との協業シナリオの検討にもかかわっていただきます。 【オラクル社との関係】 :日本オラクル社との連携も非常に密に行っており、新製品の情報をいち早く手に入れるためβ版検証への参加なども積極的に行っています また検証用にオラクル社の新機器を世界初で導入する等、密接にお付き合いをしています。 【特徴】 ・資格取得制度の充実はもちろんのこと、日本オラクル社のパートナー限定セミナーや有償セミナーへの参加、 毎年サンフランシスコで開催されるOracle Open Worldにも毎年参加! ・自由に検証ができるクラウド環境が整っています。 ・Oracle Engineered SystemsラボにExadataなどの最新の実機が豊富に揃っており、実機を触ってスキルアップできる環境が整っています。 ・「やりたい」と積極的に手を挙げたメンバにチャンスを与え、任せる風土のため、成長できる環境が整っています。 |
||
募集条件 | ・AWS等パブリッククラウドを利用したシステム開発の経験をお持ちの方 | ||
学歴 | 高校 専修 短大 高専 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 | 勤務地1 東京都 | ||
給与 |
想定年収
400 ~ 800 万円
月給 ~ 万円 |
||
勤務時間 |
勤務時間
9:00 ~ 17:30(実働:7時間30分) フレックス有
平均残業時間 20時間/月 |
||
休日・休暇 |
年間休日 125日
完全週休2日(土日祝)、夏期、年末年始休暇、ライフプラン休暇、産休育休制度、育児短時間勤務制度 ※有給休暇の付与日数は入社時期により変動します。 |
||
福利厚生 | NTT企業年金基金<DB(確定給付型)年金制度>、NTT確定拠出企業年金<DC(確定拠出型)年金制度>、 NTT健康保険組合、資格取得支援制度、サポート手当3500円/月、敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所有り)社外常駐の場合は常駐先のルールに準ずる | ||
諸手当 | |||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |