お問い合わせ番号:239939
提案営業
社名非公開
募集内容
職種名 | 提案営業 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
同社の3事業で最も売上高比率が高い人材育成支援事業において、法人営業をお任せします。 【営業先】 既存クライアントの人事部や人事開発室がメインです。一人当たり30~50社ほどを担当していただきます。新規は反響営業や一部チームで 狙ったクライアントを半年~1年かけて開拓します。 獲得します。 【商材】 通信教育・eラーニング・集合研修・公開セミナー・アセスメントです。このような5つの商材を持っていることが同社の特徴であり強みです。 多様な集材を組み合わせてご提案することで、お客様の教育の課題解決にコミットできます。 【営業方法】お客様を定期的に訪問し、課題をヒアリングし、その課題を解決するように提案書を作成し提案します。 【目標】 個人の数字目標に対する実績だけでなく、プロセスや定性面も評価されます。会社として”チームで力を発揮する”ことを大事にしているため 周りのメンバーと助け合いながら成果を上げていきます。大きな案件の場合はチームで担当することもあります。 【評価制度】利益率の高い商品をどれだけ売れたかや、会社側が売りたい商品を売れているかを数字で評価されます。 【研修制度】入社後1ヶ月間は研修期間になり、2ヶ月目から現場配属になり部門の営業担当より企業が引き継がれます。 慣れるまでは上司やOJT担当が同行するので安心してお客様先に行くことができます。 【入社事例】法人向け旅行会社の方や、金融の営業をされていた方や生命保険の営業をされていた方など業界未経験の方の入社事例が多々あります。 業界未経験から研修、教育の提案営業に挑戦しませんか? |
||
募集条件 |
◆提案型の法人営業経験が3年以上ある方 <例> ・顧客課題をヒアリングし、求人広告を提案していた経験 ・SaaSの提案営業をしていた経験 ・法人向け生命保険 / オフィス家具 / 旅行会社 など、少し単価がたかく、 お客様の課題ヒアリングから提案を行っていた営業のご経験の方がご活躍しています。 【本ポジションの魅力】 ◆多様な働き方 女性の育児休業取得率・復帰率100%の同社では、男女問わず多様な働き方が認められています。 家庭の事情による休職を許可する「ライフサポート休職」、いったん退職した社員を再び迎え入れ る「カムバック制度」。育児・介護による時短勤務、仕事と家庭の両立を支援するテレワーク。 ◆多彩なキャリア形成を応援 全社的なプロジェクトにジョインできる「社内公募制度」や、年に1回キャリアビジョンを伝え、 ほかの職種への転向にチャレンジできる「自己申告制度」を設けています。 また、留学などの自己成長の期間に充当できる「チャレンジ休職制度」、幅広い知見を得ることを 目的とした「副業許可制度」など、多彩なキャリア形成を応援する制度が多数あります。 |
||
学歴 | 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 | 勤務地1 東京都 | ||
給与 |
想定年収
391 ~ 546 万円
月給 23 ~ 30 万円 |
||
勤務時間 |
勤務時間
9:00 ~ 17:15(実働:7時間15分)
平均残業時間 20時間/月 |
||
休日・休暇 |
年間休日 124日
|
||
福利厚生 | |||
諸手当 | |||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |