お問い合わせ番号:235143
PM
社名非公開
募集内容
職種名 | PM | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
◆データ分析に関わるシステム開発・エンジニアリング業務に携わっていただきます。 【業務詳細】 ◆システム開発:弊社アナリストが作成した分析スクリプト(主にPythonで作成)の業務システム等への組込み インフラ構築、要件定義、システム設計、システム実装、テストまで一貫して携わる ◆データエンジニアリング業務:弊社アナリストと協力して分析基盤の構築、分析対象データのクレンジングや構造化に携わる ※2018年度より「自動車」「製造」「通信・流通」「金融」の4領域を重点技術応用領域と位置づけ、特に力を入れています。 【主なクライアント】トヨタ自動車株式会社、KDDI株式会社、株式会社NTTドコモ、日本マイクロソフト株式会社、 マネックス証券株式会社、株式会社資生堂、キリン株式会社、カゴメ株式会社、エバラ食品工業株式会社 等 【配属部署】配属予定のデータソリューション部は、アナリストとエンジニアで構成されており社員数70名程です。(エンジニアは10名程) ※同社で人工知能(AI)、ビッグデータに初めて関わったエンジニアも多数活躍中です。 |
||
募集条件 |
◆PMもしくはPLのご経験の在る方 ★☆★ 入社事例 ★☆★ SIerでPMの経験の在る方で、COBOLで開発していた方もいらっしゃいます。 ★☆★ 開発環境 ★☆★ ・プログラミング言語:Scala、Java、Python、SQL、R 等 ・フレームワーク:Hadoop、Spark、Play Framework、Spring、AngularJS 等 ・実行環境:Azure、GCP、AWS等のパブリッククラウド ・管理ツール:Github、Backlog、Redmine、Jenkins、TeamCity、Ansible、Docker 等 |
||
学歴 | 専修 短大 高専 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 | 勤務地1 東京都 | ||
給与 |
想定年収
550 ~ 1000 万円
月給 ~ 万円 |
||
勤務時間 |
勤務時間
10:00 ~ 19:00(実働:8時間00分) フレックス有
平均残業時間 27時間/月 |
||
休日・休暇 |
年間休日 125日
完全週休二日制(土日)/祝日/有給休暇/GW/年末年始/特別休暇/会社年休有り(年間6日間自由に取得可。無期限で使用可。買取制度有り) 法定年休:入社後半年経過後10日~最高20日、勤続住宅手当(月額2万円)、ボディメンテナンス手当※適用条件あり、懇親会補助制度(3,000円/月) |
||
福利厚生 |
・従業員持ち株会・国内外カンファレンスへの参加サポート・有識者を招いた勉強会の実施・ラウンジでの軽食提供(お菓子やフルーツ等)・社員紹介制度 ・関東ITソフトウェア健康保険組合:保養施設・スポーツクラブ・アミューズメント施設(ディズニーランドの入場券補助など)・飲食店などの補助利用 ・統計検定の受験を支援:統計検定2級以上を受験する場合、各級2回まで合否の有無にかかわらず会社が受験料を全額負担 |
||
諸手当 | 近隣住宅手当(月額3万)、図書購入制度(上限無し)、インフルエンザ予防接種補助制度、クラブ活動補助制度 慶弔金、業務環境の支給:入社時にご本人の希望に応じPCを手配、入社後にはOSの追加や変更が可能 | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |