お問い合わせ番号:233849 最終確認日:2023年03月14日
Webディレクター
株式会社電通デジタル
募集内容
職種名 | Webディレクター | ||
---|---|---|---|
業務内容 |
クライアントのデジタルプラットフォーム構築・運用ディレクターまたはPMとして参画いただきます。 クライアントニーズのヒアリング、要件定義、WEBサイトの構築・運用まで 一貫してプロジェクトマネジメント・ディレクションをお願いいたします。 ★オウンドメディアを起点としてクライアントのデジタルマーケティング課題全体に入り込み、 電通デジタル全体のソリューションを活用した統合的なマーケティング支援を行っていただくことが可能です。 ※電通や電通デジタル他部門との協業いただくことが多いです。 ★☆★ 本ポジションの魅力 ★☆★ ◎電通グループである同社にて関われる案件は、 ナショナルクライアントをはじめとした大規模案件が中心です ◎戦略立案、実施、分析までマーケティングに一貫して関われる同社は、 マーケティングの専門性を磨くには打って付けの環境です ※同社は最上流より幅広く案件に携わるため、 プロジェクトの自己完結能力が大変高まります ※市場価値と人脈構築に努められる環境です |
||
必要な経験 |
■WEB制作・運用ディレクション(WF作成/進捗管理/メンバー管理)のご経験 ※お世辞抜きの1つ上のWebディレクターとしてのキャリア価値※ 自社サービスや事業会社を志す方も、 スライドで転職を決意される方にとっても中長期的なキャリアにおいて、 同社の活躍自体は、高いステータスになると考えます。 具体的には以下の3つです。 1)案件規模は、国内TOPクラスであること 2)扱えるデータは、電通が故のオフラインも含めて膨大であること 3)電通ネットワークは、国内でも圧倒的で人脈形成が出来ること ※他社でも求人が出ておりますが、 ここでしか出来ない経験があるのは事実です。 情理的な点でのキャリア形成も重要ですが、 合理的にご自身のキャリア形成を客観視し、 同社求人をご検討下さい。 |
||
学歴 | 不問 高校 専修 短大 高専 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 |
勤務地1
東京都 港区 東新橋1-8-1 汐留オフィス(電通本社内)
勤務地2 大阪府 大阪市北区 中之島2-2-2 大阪中之島ビル 受動喫煙対策確認中 |
||
給与 | 想定年収 求人紹介時にご案内します | ||
勤務時間 |
勤務時間
9:30 ~ 17:30(実働:7時間00分) フレックス有
平均残業時間 40時間/月 |
||
休日・休暇 |
年間休日 123日
年次有給休暇、年末年始休暇(12/29~1/3)特定積立休暇、リフレッシュ休暇、連続休暇、結婚休暇、介護休業/休暇、子の看護休暇 等 |
||
手当・福利厚生 | フルリモート研修+フォローアップ、1on1スキルアップ研修、マネジメント研修、ナレッジのデータベース化、領域別の共有会、等 出産祝い金、出産育児一時金・付加金、パパママ育休プラス、育児時短時間勤務、子の看護休暇、ベビーシッター派遣サービス、電通健保の福利厚生、ベネフィット・ワン、電通グループ従業員持株会、新医療保障保険、賃貸物件・住宅関連特典、サークル制度等 | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
企業情報
企業名 | 株式会社電通デジタル | ||||
---|---|---|---|---|---|
事業内容 |
■□■ デジタル領域の最上流から川下まで国内TOPクラスのソリューションで行える国内No.1電通のデジタル中核カンパニー ~ ■□■ 3つの事業を柱とし、クライアントのビジネスに貢献しています。 ■次世代デジタルマーケティング メディア/クリエイティブ/CRMの融合、デュアルファネルマーケティングを実行します。 ■ITプラットフォームやデータ基盤の構築 次世代マーケティングやDXを実現するITシステム導入とデータ活用を行います。 ■DXコンサルティング デジタル時代の顧客体験・事業・組織の抜本的な変革を支援します。 |
||||
設立年月日 | 2016年 7月 1日 | 資本金 | 4億4250万円 | 従業員数 | 2,267名 |