お問い合わせ番号:231821
サーバエンジニア
社名非公開
募集内容
職種名 | サーバエンジニア | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
■365日24時間体制で提供中のサービスの保守・監視・障害対応を行うと共に、提供前サービス構築やオプションサービスの提供など 幅広い業務を担当していただくのがサーバエンジニア(サービス運用)の仕事です。 国内最大級のインフラサービスのサーバー構築・運用だけでなく、業務用ツールの開発や業務設計・運用ドキュメントの作成等、 幅広く業務に携わっていただけます。 新しい技術やツールなどを導入する事にも比較的寛容でご本人のスキルや志向に応じて様々な仕事を経験いただけます。 【具体的には】下記以外にも、能力・経験に応じ様々な業務にチャレンジいただけます。 ・ サービス提供前の準備および運用フローの構築 ・ 開発部門からの業務移管に伴う運用設計 ・ 運用改善および運用ツール開発 ・ 電話、メールでの問い合わせ対応 ・ トラブルシューティング業務 (不具合調査、サービス運用における障害対応など) 【勤務時間】 ■3交代シフト制【4勤2休】7:00-16:00/14:00-23:00/22:30-7:30 ■2交代シフト制【3勤3休】10:00 ~ 22:30/22:00 ~ 10:30 ※ご本人とご面談の上、シフト形態をお選びいただけます。 |
||
募集条件 |
・監視障害対応で2次対応の経験がある方(定型オペレーション対応のみは不可) ・サーバの構築・運用経験(Linux等 UNIX系OS) ・LPIC(レベル1程度)の知識をお持ちの方 【求める人物像】 ・ 積極的、能動的に業務に取組むことができる方 ・ 発生している問題に対して、根本的な原因・要因を考えることができる方 ・ 状況や優先順位をみながら臨機応変に対応ができる方 ・ お客様目線で物事を考えることができる方 ・ 周囲と協力して仕事を進めるための円滑なコミュニケーションがとれる方 【期待する将来像】 将来的には、自らが得意な分野(サービス開発、ネットワーク、ハードウェア、 データセンター管理、等)の技術を深め、関連部門と共に自身の専門性を発揮し、 幅広く活躍出来る人物に成長頂きたいです。 |
||
学歴 | 高校 専修 短大 高専 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 | 勤務地1 大阪府 | ||
給与 |
想定年収
400 ~ 700 万円
月給 26 ~ 45 万円 |
||
勤務時間 |
勤務時間
9:30 ~ 18:30(実働:8時間00分) フレックス有
平均残業時間 8時間/月 |
||
休日・休暇 |
年間休日 125日
バカンス休暇、年末年始休暇、有給休暇(入社時20日付与)、慶弔休暇、記念日休暇、永年勤続表彰特別休暇、時間単位有休 傷病介護積立有給休暇(正社員/消滅する有給休暇を、1年間最大5日、トータル40日まで積立可能。) |
||
福利厚生 | 永年勤続表彰特別休暇、記念日休暇、同社サービスの無償利用、資格取得補助支給、従業員持株会、社内サークル活動支援金、各種イベント ※通勤手当・住宅補助費は両手当を合算し上限25,000円。通勤手当が10,000円の場合、住宅補助は15,000円となります。 | ||
諸手当 | |||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |