お問い合わせ番号:231011
法務・総務担当
社名非公開
募集内容
職種名 | 法務・総務担当 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
◆同社にて法務業務のメイン担当として業務をお任せいたします。契約書・利用規約作成および審査、社内規程の改定業務等をご担当いただきます。 【法務関連業務】 ●契約書類の審査および作成 システム開発にかかる契約の審査をご担当していただきます。また新サービスなど導入の際は事業部と協力して新たに利用規約の作成なども行います。 必要に応じて顧問弁護士や弁理士などと協議しながら業務を行います。 ●社内規程の整備 社内ルールの変更や法改正などに応じて、社内規程を新設・改定および社員への説明・周知まで実施していただきます。 ●法務相談・サポート 主に契約窓口となる営業担当からの契約締結前の相談などに対応し助言を行います。 【総務関連業務】 ●株主総会の運営 会場手配から資料・物品の準備、および当日の運営を担当していただきます。 ●各種会議体の運営 主に取締役会の運営と、経営会議の運営補助業務をお願いします。 ●内部監査 内部監査計画の策定および監査の実施。社長および監査役への報告。 |
||
募集条件 |
■法務経験をお持ちの方 ・契約書、利用規約作成、審査業務の経験 ・社内規程の改定業務の経験 ・各種規程、契約書等の文書管理の経験 |
||
学歴 | 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 | 勤務地1 埼玉県 | ||
給与 |
想定年収
350 ~ 800 万円
月給 ~ 万円 |
||
勤務時間 |
勤務時間
9:20 ~ 18:00(実働:7時間40分) フレックス有
平均残業時間 20時間/月 |
||
休日・休暇 |
年間休日 125日
◆完全週休2日制(土・日)◆祝日 ◆年末年始休暇 ◆慶弔休暇◆リフレッシュ休暇(勤続5年ごとに5日間を付与) ◆年次有給休暇(7日)<☆使ってこその有給!取得率は約80%!>思い思いの方法でプライベートの時間を充実させてください。 |
||
福利厚生 |
企業年金基金、確定拠出年金、従業員持株会、資格取得支援・保有支援、リモートワーク、育児介護支援制度(復帰実績多数) 社員旅行(会社業績により実施)、社内クラブ助成金支給、レクレーション費支給 等 |
||
諸手当 | ◆住宅手当:独身世帯主 28000円/月・配偶者有世帯主 40000円/月 ◆配偶者扶養手当 10000円/月 | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |