お問い合わせ番号:229464
デジタルバンキング部 デジタルビジネス開発担当
株式会社セブン銀行
募集内容
職種名 | デジタルバンキング部 デジタルビジネス開発担当 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
~顧客向けサービスシステムをご担当いただき、スマホアプリなどの新規開発、リプレイスPJTのマネジメントおよび内製化推進をお任せします。 【ミッション】 ◆様々な方法を活用し、サービスを提供するとともにデータを収集、分析し金融の世界(お客様)に新たな価値を提供することをミッションとしています。 【具体的な業務内容】 ⇒APIを中心としたデジタルバンキング基盤の実現にむけ、システム開発PJTを推進するポジションです。 ◆クラウド環境でのシステム企画、開発およびプロジェクトマネジメント ◆PoC(実証実験)を通して新しいデジタルビジネスの検討 ◆オープンAPIや新しいテクノロジーを活用したデジタルビジネスの企画、開発 ◆アジャイルなどの新しい手法での開発 等 ※ユーザーと話し合い要件定義し、ベンダーを使って開発しリリースまでをマネジメントしていただきますが、自社開発となる場合もあります。 【具体的なシステム例】 ◆Myセブン銀行 ◆セブン銀行通帳アプリ ◆SEVEN BANK Money Trancefer 等 【デジタルバンキング部の方針】 ◆良質なサービスをスピード感もって提供するために内製化を推進しています。 例えば変化の激しい分野や機動的な開発を求める領域、具体的にスマホアプリや銀行機能を開放するAPI等の開発では内製率100%を目指します。 内製化率を高めることで機動力(変化への対応力)を高めることを狙っています。 |
||
募集条件 |
◆以下1つ以上のスキル・経験をお持ちの方 ・クラウド環境を使った開発経験(Azure/AWSなど) ・APIを使った新サービス開発経験 ・アジャイルなどの新しい手法での開発経験 【開発環境】 ◆OS(Windows中心、UNIX、LINUX、AWS、Azure等) データベース(SQLServer、Oracle、HiRDB) 【魅力】 ※全国24000台以上のATMネットワーク力を誇るセブン銀行。 提携金融機関も現在590社以上にもなり、そのネットワークは社外へも深く広く浸透。 最新のIT技術を駆使し、ネットワーク、ハード機器を二重化・多重化し、 バックアップ体制を整え、不測の事態に備えて隔地管理を行うなど、 万全の体制を整えて365日・24時間の安定したシステム運用を実現。 ICカードなどの最先端の技術や巨大ネットワーク形成を担当するなど、 技術知識と交渉力、双方の実力を身につけたい方に最適な職場です。 ※今後も更なるサービス開発を目指しており、今後も新規のシステム投入が拡大傾向にあります。 |
||
学歴 | 不問 高校 専修 短大 高専 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 | 勤務地1 東京都 千代田区 丸の内1-6-1 | ||
給与 | 想定年収 求人紹介時にご案内します | ||
勤務時間 |
勤務時間
8:45 ~ 17:30(実働:7時間45分)
平均残業時間 30時間/月 |
||
休日・休暇 |
年間休日 121日
◆完全週休2日制 ■配偶者出産休暇 ◆子の看護休暇(小学校就学前の子の病気や怪我を看護する場合) ◆特別傷病休暇(傷病療養時に未消化の有給休暇を蓄積して利用可能とする)◆年1回1週間以上の連続休暇、上期・下期各1回4日間の連続休暇 |
||
福利厚生 |
社員持株制度、リ・チャレンジプラン(出産・育児・介護のための休職、短時間勤務、再雇用制度)、企業年金制度、旅行費用(宿泊費)補助制度、ハイライフプラン(個人年金、損害保険)、共済会(社員による相互扶助制度)などセブン&アイグループのスケールメリットを活かした制度、屋内原則禁煙 |
||
諸手当 | 在宅勤務手当 | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
企業情報
企業情報 | 株式会社セブン銀行 | ||||
---|---|---|---|---|---|
事業内容 |
1.ATMプラットフォーム事業 2.決裁口座業 3.海外事業 |
||||
設立 | 2001年4月 | 資本金 | 305億1400万円 | 従業員数 | 471名 |