お問い合わせ番号:229186
システムサポート職【残業平均月8時間(17時15分定時)/1年後に正社員登用予定】
社名非公開
募集内容
職種名 | システムサポート職【残業平均月8時間(17時15分定時)/1年後に正社員登用予定】 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
同社は、生活習慣病予防研究の第一人者岡山明(医師・医学博士)が設立し、日本の保健指導を基礎から構築するなど一貫して 生活習慣病予防の研究に取り組み、保健事業や疫学研究に関わるシステムを開発してきました。 研究成果は厚生労働省の種々の施策に反映されています。研究の成果をもとに、保健事業に関わるコンサルティング、事業運営 特定保健指導、研修会等を主に展開しています。 同社では保健事業を遂行していく上で、事業に関わるシステム全般を自社にて開発を行い、社内で実務運用しているとともに 顧客にも導入しております。 同社内オフィスにて、同システムの開発、運用、社内ヘルプデスク等をご担当いただきます。 【組織編制】営業担当、事業運営担当、システム担当の3体制 →システム担当組織:3名(男性:3名) システム開発者2名(60代男性(代表)・50代男性)、開発補助・サポートスタッフ1名(30代男性) 【業務詳細】◆運用サポート業務 システム担当の一員として、営業担当、事業運営担当および顧客とのパイプ役として連携を図っていただきます。 例・システムサポート(動作テスト、導入支援、運用支援、マニュアル整備、問い合わせ対応等)・ユーザー向けマニュアル作成 等 ◆自社内向けヘルプデスク業務 例 ・社内サポート(PC管理、運用支援、トラブル対応等) |
||
募集条件 |
◆システムのバックグランドをお持ちの方 ※アプリインフラ不問 ※商流・業界不問 |
||
学歴 | 不問 高校 専修 短大 高専 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 契約社員 | ||
勤務地 | 勤務地1 東京都 | ||
給与 | 想定年収 求人紹介時にご案内します | ||
勤務時間 |
勤務時間
8:30 ~ 17:15(実働:7時間45分)
平均残業時間 3時間/月 |
||
休日・休暇 |
年間休日 120日
創立記念日 5/2、年末年始 12/29~1/3、夏季 5 日(7~10 月) |
||
福利厚生 |
受動喫煙防止策:屋内禁煙 |
||
諸手当 | ※毎週水曜日はノー残業デーとしています。 ※案件により繁忙期が異なりますが、必要に応じて数人が残業しております。 ※残業は許可制で長時間の残業は会社として認めておりません。 | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |