お問い合わせ番号:226304 最終確認日:2022年12月27日
自社システム運用担当
ネットスター株式会社
募集内容
職種名 | 自社システム運用担当 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
◆業界No1のフィルタリングソフトの自社製品の開発を行っている同社にて、システム環境の運用管理全般を主に担当していただきます。 自社システム(フィルタリング製品で利用するURLデータを収集・管理・配信するための様々なシステム)をお任せします。 【業務詳細】 【1】サービスシステムリリース:お客様に提供するURLデータ配信環境作成および維持管理を行います。 また、お客様に提供するクラウドサービス用ソフトウエアのリリースを行います。(Linux、shellスクリプト、perl、apache、tomcat、SQL等) 【2】サービス環境の構築:クラウドサービスを新規にご利用のお客様環境の構築を行います。(AWS等) 【3】サービス状況の監視と対応:ネットスターが提供するサービスは24時間365日において運用監視を行っています。 その状況の把握と障害未然防止策の検討および対処を行い、障害を未然に防いでいます。(nagios、cacti、mackerel等) 【4】その他の分析・調査業務:営業およびサポートと連携し、新規お客様環境環境が同社の提供するサービスの前提と異なる場合の対応策などを検討し提案します。また、営業およびサポートからの要請でログ分析なども行います。 |
||
募集条件 |
・LinuxOS経験(CentOS or RedHat) ・Linuxコマンドの一般的なものを使用可能 ・MS Office Excelの操作経験 =========================== 【こんな方にオススメです】 ◆25歳前後で運用のみ、今後構築やりたい、という方 ◆オペレーションだけでなく幅広い業務(業者折衝、業務改善、SV構築、NWなど)に 携わっていきたい方 ◆自社システムの運用管理全般のスキルを身に着けたい方 ◆フィルタリング製品で利用するURLデータを収集・管理・配信するための 様々なシステム環境の運用管理全般を主に担当していただきます。 システム運用はお客様の信頼が無いと成り立ちませんので、 変化をいち早く検知し障害を未然に防ぐことが大切です。 ゆくゆくはシステムの安全性や経営効率を向上させるためのDEVOPSやRPAなどを含めた 新技術の調査・研究にもチャレンジいただける環境です。 |
||
学歴 | 高校 専修 短大 高専 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 |
勤務地1
東京都 港区 白金台3-2-10 白金台ビル7F
受動喫煙対策確認中 |
||
給与 | 想定年収 求人紹介時にご案内します | ||
勤務時間 |
勤務時間
9:00 ~ 17:30(実働:7時間30分) フレックス有
平均残業時間 10時間/月 |
||
休日・休暇 |
年間休日 122日
年末年始を含め年間休日122日、有給休暇、夏季休暇(5日間)、年末年始休暇(12/29~1/4)、慶弔休暇等、チャージ休暇等、各種休暇制度あり |
||
福利厚生 |
確定拠出企業年金(入社2年で加入資格取得)、出産・育児休暇制度(産休後の時短制度、お子様の看護休暇等)※取得率100%、 食事手当支給(1日500円)ウォーターサーバー完備、コーヒーお茶飲み放題、最新鋭のスモークキャビン完備(喫煙者にも、非喫煙者にも優しい環境です) |
||
諸手当 | ・ | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
企業情報
企業情報 | ネットスター株式会社 | ||||
---|---|---|---|---|---|
事業内容 |
◆国内WEBフィルタリング市場でシェアNo.1の実績(45.9%)!URLフィルタリングエンジン技術・サービスの開発と 情報漏洩対策製品化開発と、URLリストの収集・分類・配信を行う専門企業! □1.ネットワークセキュリティ事業(各種フィルタリング製品の開発) □2.データプロバイダ事業(フィルタリングの基本となるURLの収集・分類・配信) □3.情報漏洩対策事業(暗号化製品の開発) □4.テレコム関連事業(携帯キャリア向けフィルタリング製品の開発) □5.グローバルビジネス(海外向けビジネス、各種SDK) □6.サービス運用(製品、サービス横断組織) □7.QA(製品、サービス横断組織) |
||||
設立 | 2001年4月 | 資本金 | 8000万円 | 従業員数 | 92名 |