お問い合わせ番号:222895
本部アカウント営業/本部担当営業
社名非公開
募集内容
職種名 | 本部アカウント営業/本部担当営業 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
◆クレジットカード・電子マネーの決済端末を商品とし、法人への提案型営業が主体となります。(グループ内での紹介、既存中心) 【業務内容】お取引先:決済端末導入をする店舗を取りまとめる、本部への営業となります。 外出頻度は1日1回~2回ほどで、端末設置などは業者委託のため、書類作成やメールなどでの日程調整、進捗管理などが多くなります。 実際に決済端末を設置した後は、店舗の後フォローや店舗からの問い合わせなどの対応を行います。 【組織構成】同社営業部:10名・上席執行役員2名(50代、40代男性)、部長1名(40代男性)、課長1名(40代男性)、 主任2名(20代男性、女性)、担当3名(30代男性、20代女性)、派遣社員1名(20代女性) 【魅力】 ◆国の方針として2020年東京五輪開催に伴う、決済の多様化に対応すべく、キャッシュレス化推進というものがございます。 そこに同社は入り、ポイント等のカードサービスをクレジットカード会社、ポイント事業者、POS、自動機メーカー等とアライアンスし 流通、サービス業界へ広く展開を行いキャッシュレス化の推進を担ぅことができます。 ◆GMOインターネットグループというインターネット金融事業でFX取引高世界1位、株式取引シェア5位を誇る親会社を母体とし 安定した基盤の元、経営を行っております。グループ内のGMOペイメントゲートウェイは国内最大手の決済代行会社になります。 ◆日本の決済多様化を担うことで、常に新しい分野に対し新たなサービスを供給することを心がけ活動するため、遣り甲斐のある職場です。 |
||
募集条件 |
【以下いずれかのご経験をお持ちの方】 ◆法人営業経験3以上(BtoB営業) ◆本部提案営業、またはそれに類似するご経験 ◆提案型営業スタイルのご経験者 ◆Officeの基本的なスキル、基本的なITリテラシーのある方 【募集背景】 ◆現在国内のキャッシュレス化率は30%前後となっており、 諸外国の80~90%に比べて大きく遅れをとっております。 そのため国内の小売店やサービス業などのお客様も キャッシュレス比率の拡大というのは避けられない状況となっており、 市場環境自体が大きく成長をしております。 キャッシュレス需要の大幅な増大により決済端末導入の加盟店様が増加しており、 同社が提供する端末機種と決済手段のラインナップも増加、 ビジネス規模も順調に拡大しています。 そんな中でやりがいを感じながら、 自身の成長と共に会社の成長をリードしてくれる方を募集しています。 |
||
学歴 | 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 | 勤務地1 東京都 | ||
給与 |
想定年収
450 ~ 600 万円
月給 32.1 ~ 42.8 万円 |
||
勤務時間 |
勤務時間
9:00 ~ 18:00(実働:8時間00分)
平均残業時間 45時間/月 |
||
休日・休暇 |
年間休日 120日
◆年末年始(12月29日~1月3日)、介護休業(時短勤務) |
||
福利厚生 |
◆従業員持株会制度/確定拠出型年金制度/社員食堂、コミュニケーションスペース(24時間利用可能・無料) ※https://www.gmo.jp/csr/partners/office/#gmo-yours ※未記載分は求人票最下部に補足記載あり |
||
諸手当 | ◆ライフプラン手当、慶弔見舞金(結婚/出産/弔事)、表彰制度(社長賞)/傷病見舞金 | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |