お問い合わせ番号:220575
CRA(臨床研究モニター)
社名非公開
募集内容
職種名 | CRA(臨床研究モニター) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
【概要】時価総額3兆円を超えるエムスリーグループである同社。 主に臨床研究の分野に強い同社にて、大規模臨床研究のモニタリング業務を担当して頂きます。 医療機関(医師や看護師、事務スタッフなど)とコミュニケーションを取りながら臨床研究を進めていく業務になります。 プロジェクトにもよりますが、1人あたり10~50施設くらいを担当。マルチタスクが得意な方を歓迎します。 【担当業務】 ・ 施設要件調査、試験担当医師要件調査 ・ 施設契約手続き ・ IRB申請資料作成補助 ・ スタートアップミーティング ・ クエリ対応 ・SDV ・ 症例登録促進 ・ SAE対応 【社風・状況】 年代・部門の垣根がなく、研究の推進に向けて日々活発コミュニケーションをとりながら業務を行っています。 在宅勤務が主流になりましたが、Teamsを使って上司とも気軽にやり取りできる雰囲気があります。 全体的にフラットな組織で、社長と一緒にミーティングを行うことも多く、風通しが良い職場です。 また、20代のプロジェクトリーダー、30代の管理職も多く、早期にリーダーやマネジメントのポジションに挑戦できる環境です。 (新卒や未経験での入社でも早ければ3~4年でリーダーを経験しています!) |
||
募集条件 |
※未経験でも応募可能。OJTもあり、ワークライフバランスも保てる環境です。 -------------------- 【下記のような方を歓迎します】 ◆ ITを活用した「医療改革」に興味がある ◆ アカデミックなキャリア形成・仕事をしてみたい ◆ 自信のキャリアと社会貢献性とワークライフのバランスの取れる仕事がしたい -------------------- 【成長ステップ】 臨床研究は、治験とは異なり研究の幅が広く、様々な知識/スキルを身に付けながら 成長していけます。医療分野は未経験であっても主体性とチャレンジ精神があれば、 十分ステップアップしていくことが可能です。 -------------------- 【入社後の研修イメージ】 入社後3週間程度は座学で臨床研究関連の法律等について学習いただきます。 その後はOJTとなります。社員が1名つきますので、分からないことは質問や相談をしながら 実務を学んでいただきます。入社後2ヶ月程度でメビックスのCRA認定試験を受けて頂き、 通過された方は正式にプロジェクトにアサインとなります。 アサイン後も先輩社員・上司と適宜相談しながら業務に取り組んでいただきます。 |
||
学歴 | 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員/契約社員 | ||
勤務地 |
勤務地1
東京都
勤務地2 大阪府 |
||
給与 |
想定年収
400 ~ 600 万円
月給 ~ 万円 |
||
勤務時間 |
勤務時間
9:00 ~ 17:30(実働:7時間30分) フレックス有
平均残業時間 20時間/月 |
||
休日・休暇 |
年間休日 125日
完全週休二日制(土・日)、祝日 年次有給休暇、年末年始休暇、夏期休暇、慶弔休暇、育児、介護休業制度 |
||
福利厚生 |
借り上げ社宅制度有、社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災)、慶弔見舞金制度、外部委託による福利厚生メニュー有り、 敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)※オフィス内における喫煙可能区域での業務なし |
||
諸手当 | 借り上げ社宅制度 | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |