お問い合わせ番号:216302
マーケティングオートメーションストラテジスト
社名非公開
募集内容
職種名 | マーケティングオートメーションストラテジスト | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
机上の戦略、プランニングに留まらず、クライアントのそばで、いっしょに伴走をするマーケティングコンサルタントとしてご活躍を期待するポジションです。 クライアントがより良いマーケティング成果を創出できるよう、クライアント内外で得られるデータを元にユーザーを分析し、各サービスやマーケティング課題の改善・仮説・提案を行って頂きます。また、データを取得するための各コミュニケーションチャネルにおけるディレクション業務など、解決に必要・有効なデータを取得するための計測環境整備なども担って頂きます。 クライアントのマーケティングを上流からリード、支援していきますので、こちらからの提案・示唆によりクライアントに動いてもらう、パートナーとしておつきあいしていくポジションです。 <想定業務内容> ・クライアント企業のサービス・ユーザーの理解 ・クライアント担当者との折衝・交渉 ・クライアントのサービスユーザーのリードジェネレーション/リードナーチャリングまわりの課題解決に向けた改善提案(課題に応じたコミュニケーションチャネルのカスタマイズ、戦略立案) ・場合により、ペルソナ設計・カスタマージャーニー設計 ・各クリエイティブ・アナリストなど施策実行担当者(Webプロデューサー、ディレクター/Webアナリスト/広告プランナー)へのディレクション ・予算に応じたポートフォリオ設定 |
||
募集条件 |
◆マーケティングの経験をお持ちで以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・デジタルマーケ領域における企画業務経験者 ・マーケティングプラン全体設計・上流経験者 ・営業企画・営業戦略などに携わり、自社あるいは他社製品の売上最大化に対する取組み経験をお持ちの方 ・ターゲット設計、ペルソナ設計、カスタマージャーニーマップ作成などのご経験 ・デジタルマ―ケティングプロデューサー |
||
学歴 | 不問 高校 専修 短大 高専 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 | 勤務地1 東京都 | ||
給与 |
想定年収
500 ~ 700 万円
月給 33 ~ 47 万円 |
||
勤務時間 |
勤務時間
9:00 ~ 18:00(実働:8時間00分)
平均残業時間 20時間/月 |
||
休日・休暇 |
年間休日 123日
◆【有給】慶弔休暇、生理休暇(1日/月)、産前休暇(最初の1週間)、公傷休暇 ◆【無給】生理休暇(2日目以降)、産前休暇(2週目以降)、産後休暇 |
||
福利厚生 |
団体長期障害所得補償保険に全員加入、確定拠出年金制度、住宅ローン金利優遇制度、健康保険組合(関東ITソフトウェア保険組合)、 法人向福利厚生クラブ会員等社内研修(月3~6講座開講。テクニカルスキル、コンサル、マネジメント、ビジネスを学べる勉強会。社員の50%以上が利用) |
||
諸手当 | ◆社外研修補助制度(ベンダー資格取得の為の支援制度)、資格取得インセンティブ有(対象134資格)、確定拠出年金有 | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |