お問い合わせ番号:216007
本人確認プラットフォームサービスの新規開発
大手ユーザー系SI
募集内容
職種名 | 本人確認プラットフォームサービスの新規開発 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
◆証券業界で課題となっている本人確認業務の効率化、コスト削減、利便性向上について、業界関係者を集めてコンソーシアムを設立し、 互いの技術やアイディアを融合した共創型オープンイノベーションを原則として広く証券業界以外にも適用できる 汎用的な標準スキームの本人確認プラットフォームの構築します。この活動を進めるうえで以下の役割を担い、 要件定義からサービス開発、サービスリリースを推進します。 (1)コンソーシアムの事務局としての役割。 (2)プラットフォームの開発者およびサービス事業者としての役割。 【配属部署】 :セキュアサービス部、三鷹オフィスでの勤務となります。 【やりがい】 :サービス企画に携われるやりがいを感じられる部署となります。 同社は、基本的にサービスはメンバーの提案により生まれ、商品化されています。その為、サービス企画などに チャレンジしていきたい方にはお勧めの環境です。 |
||
募集条件 |
◆顧客とのサービス企画・検討や要件定義など上流工程の経験がある方 ◆オープン系システムの開発経験があり、PMの経験がある方 ◆社内/社外問わず会議体などで発表やプレゼンテーションなど行える方 【以下歓迎します】 ・FinTech、ブロックチェーン、生体認証など新しい技術や業界に興味があり、 チャレンジすることに前向きな方 ・業務に対して熱意を持って、前向きに活動できる方 ・チームとして成果をあげる活動ができる方 |
||
学歴 | 高校 専修 短大 高専 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 | 勤務地1 東京都 | ||
給与 |
想定年収
360 ~ 700 万円
月給 ~ 万円 |
||
勤務時間 |
勤務時間
9:00 ~ 18:00(実働:8時間00分) フレックス有
平均残業時間 30時間/月 |
||
休日・休暇 |
年間休日 120日
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、出産前・産前・産後休暇、育児休業、介護休業、フレックス休暇制度(年間最大10日間、及び5日間の連続休暇)、リフレッシュ休暇制度(勤続年数に応じ2~3週間の連続休暇)※有給休暇:入社時3日間、半年後10日間、最大20日間 |
||
福利厚生 |
退職金年金制度、財形制度、社宅制度、社内融資制度、社員持株会制度、団体生命保険、損害保険、直営保養所(4ヶ所)提携保養施設、スポーツクラブ利用可、再雇用制度、入社時研修、資格取得支援制度等 |
||
諸手当 | 都市手当:(東京勤務)/10,000円、(名古屋、大阪)/6,000円、住宅手当:(東京勤務)/10,000円~30,000円、(名古屋、大阪)/7,500円~20,000円 | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |