お問い合わせ番号:215852 最終確認日:2022年12月27日
ハードウェア開発エンジニア世界シェアトップクラスの印刷面検査装置
株式会社ヒューテック
募集内容
職種名 | ハードウェア開発エンジニア世界シェアトップクラスの印刷面検査装置 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
◆将来の製品化に向けた開発プロジェクトにおいて、ハードウェアの側面から様々な技術の検討・検証を行い、 製品化までの設計・開発を担当する業務に携わって頂きます。 また、既存製品への新技術の取り込みによる性能向上のための開発も担当領域となります。 ハードウェア開発のエキスパートとして新製品を生み出していくことができるという点が、 この職種の面白みであり、最大のミッションです 【研修制度】 :まずは、高松の本社において商品知識や問い合わせ対応の研修を1週間実施いたします。その後、現場配属となります。 【評価制度】 :半期毎に、個人売上の目標実績に対しての達成率においてA~Dランクで評価され、賞与実績に反映されます。 |
||
募集条件 |
【必要な経験】 ◆自動車普通免許 ◆ハードウェア記述言語(HDL)を用いたFPGA回路の設計・開発に関する 知識と経験をお持ちの方。 ※必要なスキルを保有しているかどうかは、 具体的な開発経験等を面接等で確認しますので、まずはご応募ください 【同社の製品が取り扱われている例】 ◆同社では、平面検査装置を取り扱っております。 和菓子を包む紙やサランラップの品質を調べるために必要となる装置です。 例えば、サランラップや電池のフィルム、飲料物のフィルムなどあらゆる業界で使われております |
||
学歴 | 高専 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 |
勤務地1
香川県 高松市 林町1217番地
受動喫煙対策確認中 |
||
給与 |
想定年収
450 ~ 650 万円
月給 ~ 万円 |
||
勤務時間 |
勤務時間
8:30 ~ 17:30(実働:8時間00分)
平均残業時間 20時間/月 |
||
休日・休暇 |
年間休日 124日
保存休暇制度(期間内に使用できなかった有給を保存休暇として繰越し、私傷病等長期休暇の際に使用できる制度) |
||
福利厚生 |
資格支援報奨金制度、養老保険加入制度、健康促進奨励活動(マラソンなど大会出場参加費および努力賞、優秀賞など奨励金支給)、 資格試験報奨金制度:業務に必要と認められた資格試験に合格した際、報奨金および受験料、交通費の支給、本社(香川)食堂あり |
||
諸手当 | ◆ 家族手当(扶養家族1名につき6,000円)、住居手当(20,000円~) ◆奥様の誕生日に20000円支給 | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
企業情報
企業情報 | 株式会社ヒューテック | ||||
---|---|---|---|---|---|
事業内容 | ◆CCDセンサ、X線センサを用いた検査・測定装置、および画像処理用照明器の開発・製造・販売 | ||||
設立 | 1955年1月 | 資本金 | 9610万円 | 従業員数 | 206名 |