お問い合わせ番号:198458 最終確認日:2023年03月14日

モバイル開発エンジニア(ネイティブ~web)

社名非公開

募集内容

職種名 モバイル開発エンジニア(ネイティブ~web)
業務内容 ◆同社の事業の第3の柱として、最も注力している領域での業務となります。
【配属部署について】Nativeアプリからハイブリッドアプリ、Webアプリと携帯端末のアプリケーション開発の専門集団。
          アジャイル開発やCIツールの導入はしており、新しい開発手法やツールも積極的に取り入れています。
【担当フェーズ】 ご経験にあわせて要件定義~開発までの幅広い開発工程の中からご経験に合わせたフェーズを担当して頂きます。
【PJTについて】もともと取引のある組み込み開発のクライアント(大手メーカー)や同社のセキュリティパッケージを導入している企業の
         1次請けもしくは2次請けの立ち居地にて開発。  
          案件例:大手精密機器メーカー向けデジタルサービス用アプリ開発/大手通信キャリア向け通話アプリ/
              大手ヘルスケアメーカー向けウェアラブル端末アプリ
【技術環境】 JavaやC#、SQLServerやOracleなどを利用したWebアプリケーションが中心。
       得意領域としてはクラウド、Web、スマートデバイス連携など。
【勤務形態】 持ち帰り案件:客先常駐=5:5、数名単位のチームでスピーディに開発しています。
【PJTでの役割】メンバー、およびリーダーとしての役割を想定。案件を拡大を率先してチャレンジできるポジションです。
【キャリアパス】 PL、PMのような案件全体を管理するプレイングマネージャーとしての活躍を希望する方を求めています。 
【その他補足】:同事業は今後の事業の要となり、100名以上組織が拡大する予定です。組織の中核となるチャンスがございます。
        パッケージ製品の開発や組込事業など複数事業を複数行っており、会社基盤は安定しています。       
必要な経験 下記の開発経験が1年以上ある方
 Java、Kotlin、Swift、JavaScript、TypeScript、React、Vue、Angular、Flutter、ReactNative
 
活かせるスキル
・スマホアプリケーション開発経験
・Webアプリケーション開発経験

身につくスキル
・フルスタック開発経験
・プロジェクトマネージメント経験
・アジャイル開発の実務経験
・上流工程の開発経験
学歴 不問 高校 専修 短大 高専 大学 大学院
雇用形態 正社員
勤務地 勤務地1 東京都


受動喫煙対策確認中
給与 想定年収 400 ~ 600 万円
月給 20 ~  万円
勤務時間 勤務時間 9:00 ~ 17:30(実働:7時間45分)  
平均残業時間 17時間/月
休日・休暇 年間休日 125日
年末年始 夏季 慶弔 産休 育児
・年間休日:125日(有給休暇は除く) ・土日祝(ただし年2回土曜出勤あり) ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇(1年の最大付与20日、繰越も含めた最大保持可能日数40日) ・慶弔休暇 ・バースデー休暇 ・リフレッシュ休暇(年2回)
手当・福利厚生 住宅補助 退職金 財形貯蓄制度 定期健康診断
住居手当(世帯主¥21,500、それ以外¥15,000)、家族手当(配偶者¥18,500、子供一人につき¥3,000)、資格手当、役職手当 表彰制度、リフレッシュ休暇(年2回)、資格取得支援制度、赴任旅費全額支給、借り上げ社宅
職種カテゴリ
業種カテゴリ

この企業の他の公開求人一覧

モバイル開発エンジニア(ネイティブ~web)と近しい求人カテゴリ一覧

非公開求人80%