お問い合わせ番号:193445
Webアプリケーションエンジニア/ショップオーナー向け開発
社名非公開 【Python】WEB開発エンジニア 同社決済サービス
募集内容
職種名 | Webアプリケーションエンジニア/ショップオーナー向け開発 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
◆同社のFintech事業を支える、オンライン決済サービス「PAY.JP」を開発するPythonエンジニアとしてご活躍いただきます。 【業務内容】・クレジットカード決済機能の開発、運営 ・購入者、API利用者向けの管理画面の開発 ・継続課金など日常的に稼働し続けているバッチシステムの開発 ・サービスの管理、顧客審査、経理連携等バックエンドシステムの開発 ・途上与信管理など、情報トラッキング、ビジネスの実現を前提としたデータ解析業務 ※セキュリティ監査も伴うミッションクリティカルなサービスなので、TDDやコードレビューを行うなど、最新の開発手法を効率よく 取り入れ、重責を担えるサービスをスピーディーに実現することを心がけて開発しています。 【開発環境】サーバー/Python インフラ/AWS、PostgreSQL、Redis、RabbitMQ、Ansible、フレームワーク:Flask、Pyramid、Django等 【その他】 開発環境の徹底を重視しています。メンバーの数に比して広い空間を確保することで、自分のデスク以外に自由に仕事を できる場を推奨・提供しています。またエンジニアには、好きな椅子をひとつ買っていいという特典もあり、 アーロンチェアや寛げるソファータイプでも自由に選択できる制度があります。PCもキーボードも極力希望を反映し、 快適な環境づくりに努めています。 |
||
募集条件 |
・チームの一員として、サーバサイドエンジニアとして Webサービス/アプリの一定の運用経験がある ・PHP、Java、Ruby、Pythonなどの言語を用いて、 一定規模のアプリケーション開発を行った経験がある ・コードレビューやGitHubでのプルリクエストレビューなどの経験がある ・他部署を巻き込んで大きなプロジェクトを成功させたいという意欲や、 コミュニケーションを積極的にしていく意思がある 【求める人物像】 ・ユーザーのためにこだわりを貫ける「Stay Geek」な方 ・「Be Hopeful」「Move Fast」「Speak Openly」の 3つの行動指針に沿ったご志向の方 ・BASEのミッションに共感し、プロダクト成長のために 淡々と課題解決を実行していける方 ・インターネットが好きで、Webサービスやアプリへの強い興味・関心がある方 ・オーナーシップを持って課題に取り組み、どんな部署・立場でも 自らプロダクトを良くしていくために動く方 ・常に変わっていく状況を楽しみ、変化に柔軟に対応していける方 ・ショップさんの成長や成功、メンバーの成長や成功も喜べる方 |
||
学歴 | 不問 高校 専修 短大 高専 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 | 勤務地1 東京都 | ||
給与 |
想定年収
400 ~ 1200 万円
月給 ~ 万円 |
||
勤務時間 |
勤務時間
7:00 ~ 21:00(実働:8時間00分) フレックス有
平均残業時間 20時間/月 |
||
休日・休暇 |
年間休日 120日
有給休暇(入社日に10日付与) |
||
福利厚生 |
・社内親睦会制度 ・BASE利用ショップでの購入支援(毎月1万円まで支援)・好きなPC、好きなモニタ、その他キーボードなどを入社時に選択可能 ・好きな椅子を購入可能 (アーロンチェアが買える上限金額)・服装自由 |
||
諸手当 | 確認中 | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |