お問い合わせ番号:189516
Web開発エンジニア
社名非公開
募集内容
職種名 | Web開発エンジニア | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
◆同社で運営している企業口コミサイト「OpenWork(オープンワーク)」のサービス開発をご担当いただきます。 また、開発の効率化、各種作業の自動化など、業務の改善にも取り組んでいただきます。 少人数でアジャイルな開発を行っているため、一人ひとりの裁量は大きく、意見やアイディアが尊重されやすい環境です。 【業務内容】 :OpenWorkで展開しているサービスの企画、設計、開発、テスト、運用まで一貫して関わっていただきます。 段階的なリニューアルを行いながら、新機能の追加開発などの開発も今後ご担当いただきます。 【採用背景】 :IPOを目指して、口コミサイト会員の稼動数を増やすためのリコマインド化や、 口コミを機械学習に乗せたりと多岐に渡るプロジェクトが走っています。 【開発環境】 :PHP, Symfony2, JavaScript, GitHub, MySQL, Linux, Apache, fluentd, Treasure Data, AWS(ElasticBeanstalk, DynamoDB等) 【人員構成】 :開発部隊19名(アプリ・インフラ含め。内、正社員15名、アルバイト4名)※適正を鑑みて配属いたします。 【キャリア】 :PMや、プロダクトマネージャーや、サイエンティストなどを目指していただくことも可能です。 【ポイント】 :サービスの品質向上や開発効率化のための積極的な提案を推奨しています。 |
||
募集条件 |
■Webサービスの開発経験2年以上(PHP, Java, Ruby, Python, JavaScript等) 開発部隊には、paizaの元開発責任者や、大手企業の元社内SEもいます。 【求める人物像】 ・「ビジネス実現のための技術」という認識を持ち、全体志向で開発を進められる方 ・当社ビジネス、または理念への共感があり、機能や改善の提案ができる方 ・技術を研鑽し、その身につけた技術を駆使して、新しいサービス、 新しい価値を生み出したい、という志向のお持ちの方 【評価制度】 パフォーマンス(目標に対する成果)とスタイル(アクションスタイルの体現)によって、 評価が決定します。四半期ごとの評価サイクル、月1以上の1on1面談で、 フィードバックを行っています。年齢ごとのモデル年収は特にございません。 20代で5等級(年収900万円)の社員もいれば、 30代で2等級(年収500万円)の社員も在籍しております。 ■ チーム体制 ・正社員:15名 ・アルバイト:3名 |
||
学歴 | 不問 高校 専修 短大 高専 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 | 勤務地1 東京都 | ||
給与 |
想定年収
450 ~ 840 万円
月給 32 ~ 70 万円 |
||
勤務時間 |
勤務時間
~ (実働:8時間00分) フレックス有
平均残業時間 20時間/月 |
||
休日・休暇 |
年間休日 120日
完全週休2日制(土・日)、祝日、年次有給休暇(初年度12日)、フリーバカンス(年1回、連続5日間の休暇)、 年末年始休暇、忌引休暇、結婚休暇、配偶者出産休暇、リフレッシュ休暇(勤続5年で連続10日間の休暇) |
||
福利厚生 |
キャリア・スキル支援制度(自己啓発のために使う費用を年間12万円補助)、PC周辺機器選択制度(PCはMac/Windowsから選択可)屋内原則禁煙(ビル内に喫煙エリアがございます) |
||
諸手当 | キャリア・スキル支援制度(自己啓発のために使う費用を年間12万円補助)、PC周辺機器選択制度(PCはMac/Windowsから選択可)屋内原則禁煙(ビル内に喫煙エリアがございます) | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |