お問い合わせ番号:182761
インフラエンジニア(提案~設計業務が7割)
** 社名非公開 **
募集内容
職種名 | インフラエンジニア(提案~設計業務が7割) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
【全国の学校に自社パッケージ等の導入実績を堅調に伸ばしてきた同社。全校数約38000校のうち約33000校に導入されています。 その顧客基盤を基に、NW機器、SV機器、PCなど引き合いの多い製品の導入・構築をしています。】 【業務内容】:◆自治体や学校、各地域の教育委員会などのお客様のサーバーやネットワークなどのシステム提案から設計・構築をお任せします。 (学校や自治体へ整備される端末のキッティング、展開や同社パッケージを含めたWindowsベースのサーバー、 無線/有線ネットワークなどのシステム提案、導入、保守など) ◆自治体のプロジェクトであれば、PC数1000台分のインフラ環境を設計するような大規模な案件もございます。 ⇒自社製品だけでなく、他社のソリューションも組み合わせ、機器選定から保守までワンストップで関われます。 【配属部署】: 東京30名、大阪数50名 ⇒2020年度までに1000億円規模の企業を目指しているSky。「先生の働き方改革」のニーズが高い文教案件にて増員募集です。 ◆現在学校向けのみのサービス提供ですが、ゆくゆくは民間企業向けへも拡大したいと考えています。 【身につくスキル】:Windowsサーバーの経験以外に、セキュリティや仮想化ニーズも強いので携わることが出来ます。 【働き方】: 残業時間は月25時間(2018年)←2016年の平均は35時間から削減しています。水曜日は定時(17時半)退社日です! 社内ツイッター「Skyなう」には残業時間が表示されますので、働き方改革も日々徹底しています。 |
||
募集条件 |
・インフラもしくはネットワーク案件のプリセールス、設計、 構築、運用などの業務経験をお持ちの方 ※運用のみのご経験でも歓迎です ■活かせるスキル: ・システムのセキュリティ設計に関わるスキル ・各種システムのサイジングスキル ・仮想化に関わるスキル(VDI、SBC) ■身につくスキル: ・多様なベンダーの機器、ソフトに関する技術スキル ・サーバ・ネットワーク・クライアントに係る幅広い技術スキル ・Sky製品に係る設計・構築に係る技術スキル 求める人物像 ・素直で謙虚で元気、能動的でチームワークを重んじる方 |
||
学歴 | 不問 高校 専修 短大 高専 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 | 勤務地1 東京都 | ||
給与 |
想定年収
400 ~ 700 万円
月給 21.5 ~ 万円 |
||
勤務時間 |
勤務時間
9:00 ~ 17:30(実働:7時間45分)
平均残業時間 17時間/月 |
||
休日・休暇 |
年間休日 125日
週休2日制(土日)・祝日 ※年2回土曜日出社あり。昇格表彰式・業務発表会となります。 育児休業・介護休業、リフレッシュDAY(年2回)、バースデー休暇(年1回)、祝祭日、定時退社日※有給休暇は試用期間中は付与なし |
||
福利厚生 |
表彰制度、リフレッシュ休暇(年2回)、資格取得支援制度、赴任旅費全額支給、借り上げ社宅 |
||
諸手当 | 住居手当(世帯主¥21,500、それ以外¥15,000)、家族手当(配偶者¥18,500、子供一人につき¥3,000)、資格手当、役職手当、テレワーク環境整備補助手当等 | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |