お問い合わせ番号:169595
「NewsPicks」Webアプリケーションエンジニア【副業可/出社義務無し/プロダクト開発】
社名非公開
募集内容
職種名 | 「NewsPicks」Webアプリケーションエンジニア【副業可/出社義務無し/プロダクト開発】 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
◆NewsPicksをプロダクト開発で支えていただける、エンジニアの方を募集いたします。 【採用背景】 :同社は今後法人向けのコンテンツを強化していくことに伴い、開発スタイルもアジャイルだけでなく必要に応じて、 ウォーターフォール型の開発も行っているため、Sier等で業務系のバックエンド開発を行っていた方も積極的に採用していきます。 【NewsPicks】:経済情報に特化し専門性の高いコンテンツを発信するアプリです。 他に派生したコンテンツとして、多分野の実践者が集う「学び場」を提供する「NewsPicksアカデミア」や、 組織活性化・人材育成といった企業内部における課題解決を提供する「NewsPicks for Business」 などがございます。 【仕事内容】主にNewsPicksのサーバーサイドシステム開発(Java, Kotlin)をお任せします。 ビジネス要件を踏まえた最適なシステム設計および実装、長期のメンテナンス性向上に向けた設計指針の改善ならびに リファクタリングまでお任せします。 【開発環境】:開発言語:Java, Kotlin フレームワーク:Spring 開発ツール:IntelliJ サーバ:Linux インフラ:AWS 【就業環境】:副業OK・スーパーフレックス制度(出社義務もなければ、コアタイムもありません)・ ・リモートワーク制度(日本は沖縄や大阪、海外はドバイやマレーシアからリモートで働いている方がいます) |
||
募集条件 |
◆下記すべて満たす方 ・Webサービスのサーバーサイド開発経験(3年以上) ・チーム開発の経験 ・同社の7つのルールに共感し、体現してくださる方 https://www.uzabase.com/jp/about/ ・技術面にてエッジを持っている方(何か1つでも得意な領域を語れる方) ★企業担当からのおすすめポイント★ 【CTOの林様より】 NewsPicksの開発チームは『自走』がコンピテンシーとなっておりますので 基本的にやりたい開発業務は自由に行っていただきたいです。 スーパーフレックス・リモートワークなどはコロナ禍以前から 就業環境面では整備しておりましたが、業務軸でもチームメンバーの 働きやすい環境を作ることは今後も重要と考えております。 これまでの開発業務でのもどかしさなどを抱いていた方にとっては、 多くのチャンスが得られる組織かと存じます。 |
||
学歴 | 不問 高校 専修 短大 高専 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 | 勤務地1 東京都 | ||
給与 | 想定年収 求人紹介時にご案内します | ||
勤務時間 |
勤務時間
9:00 ~ 18:00(実働:8時間00分) フレックス有
平均残業時間 |
||
休日・休暇 |
年間休日 125日
完全週休2日制(土日)、祝日、夏季休暇、特別休暇、ロングバケーション制度(有給休暇とは別に、7日間連続した休暇を年2回取得可能) 有給休暇:入社半年経過後10日~入社時10日付与、以降継続期間に応じ付与 |
||
福利厚生 |
■スーパーフレックス制度■リモートワーク制度■保育料補助制度■Year Book & 31の約束■結婚休暇&お祝い金■出産祝金■傷病見舞金■メンター制度 ■自転車通勤補助制度■カフェ代補助制度■奨学金補助制度■産休・育休制度■NewsPicksアカデミア受講券の付与■予算内で好きなPCを選択可 ■ユーザベースの福利厚生「UB Care」 |
||
諸手当 | ■家族手当■資格取得奨励金 | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |