お問い合わせ番号:166327
業務システム化(構想・策定)のコンサルタント
社名非公開【大手シンクタンク】
募集内容
職種名 | 業務システム化(構想・策定)のコンサルタント | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
ITを活用した企業の業務変革を確実に実現するための業務・システム化構想からシステム化計画の策定を支援するサービスです。 企業が安心してシステム設計工程に進めるように、体制、期間、リスクならびに導入効果を得るための費用を想定することを範囲とします。従って、企業の情報システム部門のみではなく、ユーザー部門も交えながら、必要十分な範囲での業務改革・システム化推進体制の提言から業務要件定義やシステム機能定義といった設計を含めた活動までを実施しています。 ◆業務・システム(再)構築構想・計画の策定支援 ◆既存システムの可視化・評価(品質・コスト・活用状況) ◆顧客の業界・ビジネスを理解した上で、デジタルを用いた新たなビジネスモデル・収益モデルの構築、PoC(実証実験)支援 |
||
募集条件 |
[実務経験5年以上の方] ■経験 ・コンサルタントもしくはメーカー・Sierのアプリケーション技術者として、 企業のシステム開発プロジェクト(特に構想、計画、要件定義工程)にて中核的な役割を果たした経験 ・事業会社/金融機関のIT部門の社員として、企業の大規模システム開発プロジェクト (特に構想、計画、要件定義工程)にて中核的な役割を果たした経験 ・事業会社の業務部門(販売・マーケティング、物流、製造等)、デジタル推進部門、 経営企画部門の社員として、企業の業務改革プロジェクトやシステム開発プロジェクト (特に構想、計画、要件定義工程)にて中核的な役割を果たした経験 ・事業会社の社員として、海外拠点(販社/工場)へのシステム導入プロジェクトにて 中核的な役割を果たした経験 ・金融機関の社員として、銀行、証券、保険、ノンバンクのオペレーションにおける 特定領域の業務のフロー・プロセスを理解し、その改革業務にて中核的な役割を果たした経験 |
||
学歴 | 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 |
勤務地1
東京都
勤務地2 神奈川県 |
||
給与 |
想定年収
500 ~ 1500 万円
月給 ~ 万円 |
||
勤務時間 |
勤務時間
0:00 ~ 0:00(実働:7時間30分)
平均残業時間 |
||
休日・休暇 |
年間休日 120日
補足:土曜・日曜(完全週休二日制)、祝日、暑中休暇(有給の連続取得)、リフレッシュ休暇(有給の連続取得)、 特別休暇(慶弔、赴任、公務など) ほか ※有給付与は入社日により異なります。 |
||
福利厚生 |
企業年金、確定拠出年金制度、野村福祉共済会、持株会、給与天引き型の株式投信(ミリオン、るいとう)野村グループ保険(生命保険)、 野村安全会(傷害保険)保養所(国内外)、宿泊費補助制度 本社:敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) |
||
諸手当 | 通勤手当:交通費全額支給 | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |