お問い合わせ番号:163662 最終確認日:2023年03月27日

インフラエンジニア

社名非公開

募集内容

職種名 インフラエンジニア
業務内容 【業務内容】  ・システムインフラ基盤に関する、PM業務、要件定義など上流工程を中心とした業務をお任せします。
        ・上記の業務と共に、Modisのチームリーダーやコンサルタントと連携して、お客様先での課題発見、
         解決策の提案・実行まで行っていきます。
        ※体系的なコンサルティング教育(マーケティング、経営戦略、ロジカルシンキング等)、
         プロジェクトマネージメント教育を働きながら受けることが出来ます。
        ※現状、インフラ構築の実務など上流工程の経験が少ない方でも、上流に携わる機会を提供いたします。ご相談ください。
【案件について】・宇宙開発センターのクラウド構築(AWSを使用したクラウド構築、ルーティング含む)
        ・コネクティッドカー実現に向けたIoTサービス提案、要件定義、PM業務
        ・Azure AD基盤の更改に向けた仮想環境設計・構築業務・仮想化基盤の基本設計構築・ミドルウェアの設計構築(PLとしてPM支援業務)
        ・IoTプラットフォームサービス開発/要件定義・サービス企画・5G化に伴うネットワーク機器の構築/要件定義・設計・構築
        ・ハイブリッドクラウドに伴うAWS上でのネットワーク設計/設計・構築・クラウドサービスにおけるAWSの導入提案/要件定義~構築
【キャリア】  :インフラ上流工程での経験の少ない方でも、研修でのスキルアップ・顧客の評価によって上流工程に携わる機会があります。
         同社のアサインの方針として『必ずスキルアップできる案件へのアサイン』が徹底されています。
         社内に評価基準・獲得案件がシステム上に公開されており、アサイン担当に自分から次の案件の希望を出せます。
必要な経験 ・ネットワーク、サーバ、クラウドいずれかの構築・検証以上の経験を3年以上お持ちの方

<Modisのキャリアパス>
エンジニアからスタートして、様々なキャリアが選べる・エンジニア出身のキャリアプランナーと
面談し、キャリアの方向性や価値観を確認した上で、配属先は決定します。
案件内容は全社員に公開されており、自宅からでも確認することができます。
自分に合ったプロジェクトを選択する事が可能です。(Open Position制度)

<様々な顧客へ社会変革実現に向けたコンサルティング>
製造メーカ(Mobility系、Consumer系)、通信キャリア、SIer等、多くのお取引がありますので
これまでの経験を活かしつつ、新しい領域に取り組むことも可能です。
地方自治体へのコンサルティングも行っておりますので社会課題の解決にも力を発揮いただけます。
学歴 不問 高校 専修 短大 高専 大学 大学院
雇用形態 正社員
勤務地 勤務地1 東京都


受動喫煙対策確認中
給与 想定年収 350 ~ 1100 万円
月給  ~  万円
勤務時間 勤務時間 9:00 ~ 18:00(実働:8時間00分)  
平均残業時間 15時間/月
休日・休暇 年間休日 124日 ※産休、育休後の復帰率100%※
手当・福利厚生 役職手当、業務関連資格手当(当社規定に定める資格保有者に対して支給)※例:TOEIC860点 3万円、等 退職金、財形貯蓄制度、定期健康診断、社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災)、寮・社宅制度有り、資格報奨金、慶弔見舞金、団体保険、本社:屋内原則禁煙(喫煙専用室設置、加熱式たばこ専用喫煙室設置)、新大阪オフィス:屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)、お客様先:お客様先ルールに準ずる
職種カテゴリ
業種カテゴリ

この企業の他の公開求人一覧

インフラエンジニアと近しい求人カテゴリ一覧

非公開求人80%