お問い合わせ番号:158321 最終確認日:2023年09月14日

プロジェクトマネージャー(ネオバンクシステム)

社名非公開

募集内容

職種名 プロジェクトマネージャー(ネオバンクシステム)
業務内容 ◆同社主軸のNEOBANK事業における提携事業に関するスマホアプリ、WEBシステムなど、
 新規事業関連システムの開発を一手に担う部署での開発を担当いただきます。
【具体的な職務内容】
◆チャネルシステム開発グループ:・同社主力事業であるBaaS事業のサービス設計・開発推進/スマフォアプリの開発推進・保守業務
◆業務システム開発グループ  :・住宅ローン等の審査システムに対する開発推進・保守業務
                ・デビットカードやアクワイアリング等の決済系システム開発推進・保守業務
【プロジェクト事例】
◆BaaS事業
→大手百貨店向けにBaaS基盤を提供。今までは店頭でサービス申込が必要であった積立サービスをスマフォアプリ化し、
 どこからでも申込ができる仕組みを構築。また、積立サービスに加え、当社BaaS基盤とも連携を行うことで、
 口座引落の自動設定等、お客様にとってより使いやすいサービスを実現した。
◆カード決済
→2022年春にApple Pay/Google Pay機能を実装。いままでは、プラスチックカードでの決済しかできなかったが、 
 カードレス化したことで、カードを持ち歩かずとも決済を可能とした。合わせてナンバーレス化も行ったことで、セキュリティの向上も実施した。
必要な経験 【下記いずれかのご経験 (1年以上)をお持ちの方】
◆オープン系システムの企画・開発・運用いずれかの経験がある方

【特徴・魅力】
◆風通しのよい企業文化であり、経営層との距離も近く、会社の方針等を感じやすい
◆意思決定が非常に早く、組織にスピード感がある
◆BaaS事業等、新規事業立ち上げでは要件定義の
 さらに上流となる提携先とのサービス設計から担当できる
◆ユーザ部門と密に連携を図りながら開発を進めるため一体感を感じられる
◆AWSやマイクロサービスなど、新規サービスを
 積極的に採用する企業文化であるため、新しい技術を習得できる
◆カード決済システムを通じて、銀行システム以外の知識も習得できる
学歴 大学 大学院
雇用形態 正社員
勤務地 勤務地1 東京都
勤務地2 東京都

受動喫煙対策確認中
給与 想定年収 求人紹介時にご案内します
勤務時間 勤務時間 9:00 ~ 17:20(実働:7時間20分)  
平均残業時間
休日・休暇 年間休日 120日
年末年始 夏季 慶弔 特別 産休 育児
年末年始休暇(12月31日~1月3日)、有給休暇(入社後即日付与)、リフレッシュ休暇(3日)、1週間連続休暇、
手当・福利厚生 生命保険 定期健康診断
◆敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)/通勤手当(会社規定に基づき支給)/確定拠出年金制度/総合福祉団体定期保険/社内外研修制度/資格取得推進/WELBOX
職種カテゴリ
業種カテゴリ

この企業の他の公開求人一覧

プロジェクトマネージャー(ネオバンクシステム)と近しい求人カテゴリ一覧

非公開求人80%