お問い合わせ番号:110914
人事・給与システム / サービス事業本部
SMBCグループの大手Sier
募集内容
職種名 | 人事・給与システム / サービス事業本部 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
◆Generalist(ジェネラリスト)を使用した、人事関連システムの導入支援(メイン担当フェーズは新規案件受注の後~システム導入)をご担当いただきます。 【担当工程】パッケージ(『Generalist』※東芝ソリューション製)の導入支援を行ないます。 営業担当が受注した後、ヒアリングから要件定義を営業と共に行い、設計、構築と導入後の運用、保守などのサポートまで、 トータルで対応していただきます。顧客毎に仕様が異なるために、的確にヒアリングを行い導入支援を行なう事が重要です。 【担当製品】東芝ソリューション製のGeneralist(ジェネラリスト)を使用した製品で、500~2-3万人規模の企業への導入が多いです。 【プロジェクトイメージ】給与に関する法改正が行なわれるタイミングに合わせ年間プロジェクトが春・夏頃~10月頃まではしっています。 その他、VerUPや顧客別の機能追加のプロジェクトが数日~数ヶ月の期間ではしる事があります。 【配属部門】下記の通りに分かれており、今回は導入支援担当の部署にアサイン予定です。 ・導入支援部隊 50名程度 ・パッケージ開発部隊 30名程度 ・パッケージ運用部隊 20名程度 ・営業担当 数名 【キャリアパス】ご入社後はOJTを通して、業務を学んでいただき、導入プロジェクトのメンバーとして活躍頂いた後、PMとしてご活躍頂く予定です。 ※HRソリューションは、当社が所有する人事給与システムのアプリケーションソフトをインターネットを介してお客様にお使いいただく ASPサービスと、人事関連業務のアウトソーシングであるBPOサービスの2つを組み合わせて提供しています。 |
||
募集条件 |
・人事給与システムの構築または人事給与PKGの導入経験 ・Java、PL/SQLを用いたアプリケーションの設計・開発経験 ・人事給与業務の基礎知識 |
||
学歴 | 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 | 勤務地1 東京都 | ||
給与 |
想定年収
400 ~ 620 万円
月給 ~ 万円 |
||
勤務時間 |
勤務時間
9:00 ~ 17:30(実働:7時間30分) フレックス有
平均残業時間 25時間/月 |
||
休日・休暇 |
年間休日 125日
◆連続休暇制度(ホリデーナイン)◆制度の拡充で入社3年後の定着率【96.6%】◆ 直近4年の育児休暇からの復帰割合【52/53名】 ◆女性活躍推進法に基づく『えるぼし』認定で最高評価【3段階中3】◆年次有給休暇平均取得【14.5日】 |
||
福利厚生 |
◆健保保養所 ◆保養所 ◆契約保養所 ◆退職金制度 ◆社内融資制度 ◆財形貯蓄制度 ◆年金基金 ◆毎年実施の研修は【61種類】 ◆三井住友銀行健康保険組合加入 ◆電話健康相談 ◆健康診断 ◆人間ドック ◆三井記念病院専用予約サイト ◆社内健康セミナー |
||
諸手当 | 昼食手当(5500円/月) | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |